【オタク歴10年以上】痛部屋住人が集めた直筆サインのコレクション

直筆サインアイキャッチ
  • URLをコピーしました!

今回は痛部屋に住んでいる僕が今まで集めた直筆サインコレクションを紹介していきます。

紹介するものは全て複製サインではなく直筆サインのみです。また偽物や複製サインの可能性が高そうなものについては今回は除外しています。

目次

ヤマグチノボル先生

MF文庫J 10周年記念イベント 夏の学園祭

直筆サイン色紙

ヤマグチノボル先生の直筆サイン

直接並んで購入しました。私が最初に手に入れた直筆サイン色紙。
残念ながら『ゼロの使い魔』作者のヤマグチノボル先生がご逝去されたため、より貴重なものになってしまいました。

サイン詳細

入手方法

物販にて【ゼロの使い魔FコレクションフィギュアBOX】を購入(先着30名様

MF文庫J記念10周年夏の学園祭物販

出展:MF文庫J10周年イベント記念夏の学園祭

コミックマーケット73:メディアファクトリーブース

直筆サイン付きタペストリー

C73:ヤマグチノボル先生の直筆サイン色紙

同じくヤマグチノボル先生のサインが入ったタペストリー。「K-BOOKS秋葉原本館」で購入しました。サインが入っていない通常版も持っています。

サイン詳細

入手方法

コミックマーケット73物販にて各日先着10名限定で販売(計30名

「Go!Go! 5周年」フェア A賞 

直筆サイン付きタペストリー

「Go!Go! 5周年」フェア A賞:ヤマグチノボル先生直筆サインタペストリー

メルカリにて8万円で購入。『ゼロの使い魔11巻 追憶の二重奏』の表紙絵で、他とは一風変わった和風調のイラスト。掛け軸として床の間に飾りたくなるレベル。メルカリは即決価格だから購入できたのであって、もしこれがオークションならばもっと高額になっておそらく手が出なかったと思う。

サイン詳細

入手方法

「Go!Go!5周年」フェア帯についている応募用紙に応募券を3枚貼り必要事項を記入の上、返信用の封筒を送った人のなかから抽選で5名限定

兎塚エイジ先生

絵師100人展02

直筆サイン付き展覧会図録

絵師100人展02:兎塚エイジ先生の直筆サイン本

兎塚エイジ先生と初めて直接お会いできたのでとても思い出深いです。イベントの帰りに秋葉原のフリーマーケットを見ていたらこの本を入れた買い物袋が破れてしまい角を傷つけてしまったのを今でも悔やんでます。

サイン詳細

入手方法

物販にて、【絵師100人展02展覧会図録】を購入時に兎塚エイジ先生サイン会整理券を希望した先着50名限定

Grande Finale ~『ゼロの使い魔』完結記念展~

直筆サイン付きアートグラフ

GoFa設立20周年記念企画:『ゼロの使い魔』兎塚エイジ先生直筆サイン付きアートグラフ

高精細デジタルプリントされた複製原画。好きなキャラクターのウエディングドレス姿はやはり別格。美しすぎてため息が出る。もはや美術品。

サイン詳細

入手方法

Gofa内物販にて

  • 兎塚エイジ先生の直筆サイン入り完結記念複製原画(シートのみ)
  • 兎塚エイジ先生の直筆サイン入り完結記念複製原画(額付き)

を購入後、後日配送(受注生産品

GoFa設立20周年記念企画 Grande Finale ~『ゼロの使い魔』完結記念展~物販

出展:GoFa設立20周年記念企画 Grande Finale ~『ゼロの使い魔』完結記念展~

Grande Finale ~『ゼロの使い魔』完結記念展~ オンラインショップ

直筆サイン付き画集

GoFa設立20周年記念企画 Grande Finale ~『ゼロの使い魔』完結記念展~:兎塚エイジ直筆サイン

これもまた直接目の前でサインしていただいたものです。ほとんどの人が表紙にサインを貰っていましたが、途中からご厚意で好きなページにサインをして頂けるようになったので、ルイズとサイトの2人きりのページにサインをしてもらいました。

後日、オンラインショップで追加販売があったため限定100とは言えず、サイン付き画集の冊数は不明。

サイン詳細

入手方法
  • 2/25(土)12:00 オンラインショップにてサイン会申込を兼ねた画集を購入後、イベントに参加(抽選で100名限定)
  • 4月3日(月)18時30分よりオンラインショップにて先着で数量限定で販売(冊数不明)

釘宮理恵さん

キャラアニ.com

直筆サイン付き複製原画(No.27)

キャラアニ.com :『ゼロの使い魔』複製原画リミテッドシリーズ(ゼロのルイズVer.)

ヤフオクで5万円で購入。当時はお金があんまりなかったんだけれど、釘宮理恵さんの直筆サインがどうしても欲しくて結構無理して購入しました。番号が027番という僕の誕生日2月7日にひっかかってるのも購入を決めた理由。自宅に飾ってるとついつい目が合う。

サイン詳細

入手方法

キャラアニ.comにて初回限定生産【『ゼロの使い魔』複製原画リミテッドシリーズ(ゼロのルイズVer.)】を購入(数量限定

キャラアニ.com:『ゼロの使い魔』複製原画リミテッドシリーズ(ゼロのルイズVer.)

出展:ゼロの使い魔 オフィシャル

yozuca*×rino(CooRie)

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~

直筆サイン色紙

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~:yozuca*×rino(CooRie)サイン色紙

D.C.Ⅱの主題歌を多く担当しているyozuca*さんとrinoさんの直筆サインです。僕は当時大学生で、このイベントは平日に行われたので授業をサボって行っちゃいました。本人から直接貰ったので宛名付き。女性二人を目の前にして照れて何も喋れませんでしたね。

サイン詳細

入手方法

【ダ・カーポⅢ ~キミにささげる あいのマホウ~】CD発売記念サイン手渡し会に参加(枚数不明)

加瀬愛奈さん

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~

サイン付きポスター

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~:加瀬愛奈さん直筆サインポスター

D.C.Ⅲのエリザベス学園長の声優。ポスターに映っているキャラクターの声を担当していないのだが、エリザベス学園長の物販がないためこのポスターにサインをする流れに。声優の他に楓名義でバンドNo Life Negotiatorのボーカルを担当していて、イベント中にミニライブが開催されました。

サイン詳細

→SHIBUYA PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 渋谷でリアルダカーポ 春に恋

入手方法

【B3もえきらポスター葛木姫乃】を購入(サイン会の事前告知はなし)

tororo団長

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~

直筆サインTシャツ

渋谷PARCO×D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~:tororo団長直筆サインイラスト付きTシャツ

CIRCUS創業者のtororo団長の直筆サイン&イラスト付きTシャツ。本人が途中からサインをしたくなったのか、急遽、この10周年Tシャツの服を購入したらイラスト付きでサインをするとのことなので購入しました。tororo団長はダカーポシリーズの作詞・作曲をしているとは思えないほど強面で怖くて何も言えませんでした。

サイン詳細

入手方法

【10周年T-シャツ】を購入(サイン会の事前告知なし)

民安ともえさん

おと☆娘 オトコの娘マエストロ 声優・民安ともえサイン会

直筆サイン色紙

おと☆娘:直筆サイン色紙

ニコニコ生放送をしていたときにコメント棒読み機能としてVOICEROIDの鶴巻マキ(CV:民安ともえ)を使用しているくらい好き。民安ともえさんのサインを貰うために、始発の4時30分から並んで整理券を手に入れたからね。でも男の娘には興味ないです。

サービス精神が凄くて、サインの後に僕の両手を包み込むように握手をしてくれて女性との接触が全くない僕にとっては幸せな時間でした。

最初から台紙の糊の付き具合があまいのか紙がごわごわしてるのは悲しい。

サイン詳細

入手方法

コミックマーケット81「おと☆娘」ブースの商品を1,000円以上購入し、整理券を受け取った先着100名様

男の娘マエストロ民安ともえサイン会

出展:おと★娘

サイン詳細

入手方法

トレジャーフェスタのチャリティーオークションで落札

暁雪先生&へんりいだ先生

『今日から俺はロリのヒモ!』第2巻発売記念サイン会

直筆サイン本

『今日から俺はロリのヒモ!2』直筆サイン本

『今日から俺はロリのヒモ!』は投資で稼いでるお金持ち小学生のヒモになる話です。全年齢向けなので安心してください。イベントの途中で登場キャラクターのロリ3人のうちどの娘が好きですかというアンケートが取られたんですけど、僕が推しているこの画像のツインテールの子「丹沢千鶴」が一番人気がなかった。

サイン詳細

→『今日から俺はロリのヒモ!』第2巻発売記念サイン会詳細

入手方法
  • 2016年12月3日(土)の午前11:00から受付の電話予約後、当日に対象の商品を購入
  • 2016年12月22日(木)当日に対象商品購入(電話予約なし)
対象商品
  • 『今日から俺はロリのヒモ!2』
  • 『今日から俺はロリのヒモ!2』へんりいだ先生描きおろしA3タペストリー付きとらのあな限定版

彩音さん

彩音「Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~」ネットサイン会

彩音「ひぐらしのなく頃に 卒」直筆サインポスター
彩音「ひぐらしのなく頃に 卒」直筆サイン色紙

TVアニメ『ひぐらしのなく頃に 卒』オープニングテーマ「Analogy」を歌っています彩音さんのサインポスターとミニ色紙のセットです。基本的に直筆サインをいただくときは本名でお願いしていたんですけど、今回は生放送中に名前を呼ばれることもあってハンドルネーム「だめでぃあ」で書いていただきました。今後部屋紹介するときにも本名を隠さずに飾れるのでありっちゃありですね。

サイン詳細

キャラアニ.com 彩音「Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~」ネットサイン会

入手方法
  • 彩音「Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~」ネットサイン会ページにて、2021年7月28日(水)発売の「Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~」を予約。
対象商品
  • Analogy ~彩音 HIGURASHI Song Collection~ 【限定盤+通常盤】 ※7/25 ネットサイン会対象(ミニ色紙+オリジナルB2ポスター(絵柄:描き下ろしジャケットイラスト)
直筆サインアイキャッチ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次